すずめのお宿5

船着き場からすぐ北西にあります。ここで力尽きてしまうと、山姥の洞窟をまた抜けないといけなくなるので、このお宿を拠点に、慎重に進みましょう。
竹取の村

すずめのお宿5から南西にあります。天の声を聞いて、いつでも戻って来れるようにしておきましょう。
さるかにの村

山姥の呪いから解放され、村人たちが元に戻っています。スリの銀次が易者に変装しているので放屁の術を使いましょう。竜の首飾りを返してもらえます。
黄泉の塔

竹取の村から南西、毒の沼池の迷路の奥にあります。塔の中は広く、敵も強いので、装備や回復道具をしっかり備えておきましょう。内部の進み方は、こちらの地図を参考にしてみてください。4階には風神がいます。戦いに勝ち、つづらを調べると雷神が襲ってきます。倒すと、勇気の胴が手に入ります。ただし、戦わなくても先に進めます。さらに奥の部屋には羅生門の鬼がいます。倒した後、桃太郎は飛燕の力を浴びる事になります。
飛燕の城

飛燕の力を浴びた後、飛燕の術の行き先一覧に飛燕の城が追加されます。そこに飛ぶと、天の仙人から宝物の一つ、燕の子安貝をもらえます。
竹取の村

宝物をすべて揃えてかぐや姫に会いに行くと、鬼にさらわれてしまっています。かぐや姫の家の裏をくまなく調べると、勇気の剣が手に入ります。
勇気の岬

すずめのお宿5の北にあります。勇気の剣を装備して桟橋の上に立つと、海が割れ、鬼ヶ島への道が開けます。恒河沙の玉や、打ち出の小づち等の回復道具を備えておきましょう。