すずめのお宿5

すずめのお宿5は、船着き場から北西の位置にあります。ここで力尽きてしまうと、やまんばの洞窟をまた抜ける必要があるので慎重に進めて下さい。
たけとりの村

たけとりの村は、すずめのお宿5から南西の位置にあります。天の声を聞いて、いつでも戻って来れるようにしておきましょう。
さるかにの村

さるかにの村に行くと、やまんばの呪いから解放された村人たちが元に戻っています。スリの銀次が易者に変装しているので、ほうひの術を使いましょう。竜の首飾りを返してもらえます。
よみの塔

よみの塔はたけとりの村から南西に進んだ毒の沼池の奥にあります。塔の中は広く、敵も強いので、装備や回復道具をしっかり備えておきましょう。私の場合は38段までレベルを上げてから挑戦しました。また、こんろんの玉を2個用意しました。打ち出の小づちも心強い道具です。

よみの塔は強敵ぞろいです。すべての敵を相手にしてたらボス戦までに疲弊してしまいます。なのでボス戦以外は「にげる」で進めていきます。

よみの塔の4階にいくとボス戦の一人目となる風神がいます。攻撃あるのみ。ろっかくの術を2発で倒せます。

風神を倒すとつづらが落ちるので、これを調べるとボス戦の二人目となる雷神との戦闘が始まります。こちらもろっかくの術を2発で倒せます。雷神を倒すと最強の防具・ゆうきの胴を入手できます。

雷神を倒したら南西にある階段で5階に進みます。5階にはボス戦の3人目となるらしょうもんのオニがいます。こちらもろっかくの術を撃ちまくる。死んだらこんろんの玉で復活。再びろっかくの術を撃ちまくる。らしょうもんのオニを倒すとこうがしゃのたまを入手します。

らしょうもんのオニを倒すと、桃太郎は塔の外に放り出されますが、ひえんの術を使えば、いつでもひえんの城に飛べるようになります。
ひえんの城

ひえんの術を使い、ひえんの城に飛びます。天の仙人から宝物の一つとなるツバメのこやすがいをもらえます。これで宝物が5つ揃いました。
たけとりの村

宝物をすべて揃えたら、たけとりの村に行きます。かぐや姫に会いに行くと、鬼にさらわれて姿がありません。

かぐや姫の家の裏を調べると、最強の武器・ゆうきの剣が入手できます。
ゆうきの岬

ゆうきの岬は、すずめのお宿5の北にあります。ゆうきの剣を装備して桟橋の上に立つと、海が割れて鬼ヶ島への道が開けます。こうがしゃの玉や打ち出の小づち等の回復道具を備えておきましょう。
→ 鬼ヶ島へ続く