ストーリー攻略7

水晶を入手したらペガサスを使ってアテネの町へ戻ります。そしてアテネの町にあるパルテノン宮殿に入ります。

パルテノン神殿の女神アテナから祭壇の入口を開くための呪文を教えてもらいます。「あまかける よものかみがみ よもつくに ひらかん」この呪文をメモしておきましょう。

祭壇の入口を開くための呪文をメモしたら、次はセレネの町に行き、町の北側にある月の祭壇に入ります。

月の祭壇に入るとモアイ像が3体、スフィンクス像が3体があります。真ん中にあるスフィンクス像に近寄ると、祭壇の入口を開くための呪文の入力を求められます。

祭壇の入口を開くための呪文を正しく入力しましょう。呪文を入力すると女神ヘラが現れ、水晶を渡して渚の琴(みぎわのこと)を入手します。

渚の琴を入手したら、セレネの港で渚の琴を使用します。そうすると橋の一部が開き、船が通れるようになります。

開いた橋の北東にラストステージとなるハデス神殿があります。ハデス神殿に向かう際、絶対に必要なアイテムは船と泉の雫(いずみのしずく)です。所持必須ではありませんが、ランプと魔よけの鈴を持っていると便利なので所持推奨です。

セレネの港を北東に進むとカラフルな木が並んだ小島があります。ここがハデス神殿です。

ハデス神殿を入ると中ボス・ハデスドックが出現しますが、苦戦することはないでしょう。簡単に倒せます。

ハデス神殿に入ったら北へ向かい階段を下ります。その先のマップは複雑なので地図を見ながら進めましょう。また、マップが広いので魔よけの鈴があると便利です。

ハデス神殿を奥に進んでいくと玉座があり、その裏に隠し階段があります。まるでドラクエⅠを彷彿させるようなカラクリです・・・。

玉座に裏にある隠し階段を上がるとハート形をしたハデスの間があります。その中央部分に進むとラストボス・ハデスとの戦闘が始まります。

ハデスとの戦闘はひたすら攻撃するべし。レベル30+最強装備であれば体力の回復は気にする必要はありません。ガンガン攻撃しましょう。

ドラクエ・シリーズのようにハデスは第二形態へ変身します。かなり強くなっていると思いきや、全く強くありません。攻撃を繰り返せば簡単に倒せます。

ハデスを倒すと西に貝のようなものが現れます。ココで泉の雫を使用しましょう。

泉の雫を使用すると女王が復活し、ゲームクリアとなります。長い旅、お疲れ様でした。

THE END