ラダトーム城

ラダトーム城にてゲームを開始します。
王様と会話を済ませたら、すぐ下にある宝箱を3つ開けましょう。
ラダトーム城を出たら、すぐ右隣にあるラダトームの町へ行き、
武器・防具・道具を買い揃えましょう。
ゲーム前半は、レミーラの呪文が使えないのでたいまつの購入をお勧めします。

[ラダトームの町 武器と防具の店]
たけざお 10G │ こんぼう 60G │ どうのつるぎ 180G │
ぬののふく 20G │ かわのふく 70G │ かわのたて 90G
[ラダトームの町 道具屋]
やくそう 10G │ たいまつ 8G │ りゅうのうろこ 20G

ロトの洞窟

ラダトーム城から北へ向かいロトの洞窟へ行きます。
洞窟内ではモンスターが出現しないので、レベルや強さを気にする必要はありません。
洞窟に入ったら、たいまつを使用して明かりを燈します。
地下2階の最深部にある墓を調べます。
完了したら洞窟を出てガライの町へ向かいましょう。

ガライの町

ロトの洞窟を北西に進むと、大陸の端にガライの町があります。
シナリオ進行上のフラグとなるイベントはありませんが、
武器や防具などを買い揃えておきましょう。

[ガライの町 武器と防具の店]
こんぼう 60G │ どうのつるぎ 180G │ てつのおの 560G │
かわのふく 70G │ くさりかたびら 300G │ てつのたて 800G
[ガライの町 道具屋]
やくそう 10G │ たいまつ 8G │ りゅうのうろこ 20G

岩山の洞窟

ラダトームから西へ行き橋を渡って南へ行ったところに岩山の洞窟があります。
岩山の洞窟では宝箱回収が目的となります。
てつのたてはゲーム中盤で重宝される防具なのでしっかりと入手しておきましょう。
尚、岩山の洞窟はシナリオ進行上、必ずしも訪れる必要はありませんが、
レベル上げを兼ねて訪れておきましょう。

マイラの村

ラダトームから東へ向かっていくとマイラの村があります。
マイラの村では温泉から下に2歩行ったところを調べるとようせいのふえが入手できます。
ようせいのふえはゴーレムを眠らせる効果があるので必ず入手しておきましょう。

沼地の洞窟

マイラの村から南へ進むと毒沼に囲まれた沼地の洞窟があります。
沼地の洞窟を通り抜けて、南へ進むとリムルダールの町があるので南方へ進みましょう。

ストーリー攻略2 に進む